走ったご褒美 ととのいタイムin龍泉の湯

ととのいスイッチON!サウナと水風呂で心がほどける

龍泉の湯に来たら、身体を洗いサウナへ直行。

90度と控えめな温度設定だけど、そのぶん少し長めに入り芯から温める。


火照った身体に、13度のキンキンッに冷えた水風呂に浸かれば、全身がシャキッと目覚める。

そのまま外気浴スペースへ。鳥の声を聞きながら…
ああ、来てよかった。
この後3回戦楽しみました。

壺風呂で“うたた寝モード”突入

龍泉の湯で密かにお気に入りなのが、この壺風呂

薄緑色の温泉がなみなみ入った壺湯に体を入れると
ザバー!!
と豪快に温泉が溢れる
手足を外に出し〜目にタオルをのせれば…もう夢の入り口。

心も身体も、まるっと包まれる。
走って、汗を流して、うたた寝して。
これぞ、至福の休日。

龍泉の湯の魅力をもっと知りたい方はこちら!
→ 温泉レビュー|龍泉の湯のととのいポイントを徹底紹介!

さて、湯上がりの楽しみは…

しっかりととのったあとの“あれ”が待っている。

喉が乾いた。自転車のご褒美は、キンと冷えた一杯と決まってる。

── そのとき手に取ったのは、まさかのノンアル!?
→ 続きはこちら|激坂地獄!ヴェリタスブロイのあとが地獄だった件

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次