目次
真澄 純米吟醸 すずみざけ|軽やかで爽やかな夏の限定酒
基本情報
- 銘柄名:真澄 純米吟醸 すずみざけ
- 蔵元:宮坂醸造(長野県諏訪市)
- 特定名称:純米吟醸
- アルコール度数:14%
- 精米歩合:55%
テイスティングメモ
グラスに注ぐと、透明感のあるほんのり青みがかった淡い色合いが印象的。香りは控えめながらも、青リンゴや洋ナシのような爽やかな果実香が感じられます。口に含むと軽やかな口当たりとともに、やや甘みのあるジューシーな味わいが広がり、後味はスッと消えるようなキレの良さが特徴です。
アルコール度数14%で、夏にぴったりの飲みやすさ。冷やして楽しむのがおすすめで、和風の冷菜や白身魚のカルパッチョなどと相性抜群です。
おすすめの飲み方
- 温度帯:冷酒(5〜10℃)
- 酒器:ワイングラスまたはうすはりグラス
- ペアリング:冷しゃぶ、塩ゆで枝豆、レモンを効かせた魚料理
まとめ
「真澄 すずみざけ」は、夏限定の特別な一本。真澄らしい繊細で丁寧な酒質はそのままに、爽やかさと軽快さを前面に出した、まさに“涼”を味わえる日本酒です。暑い季節のリフレッシュにぜひどうぞ。
※当サイトでは20歳以上の方を対象に、日本酒・ビールなどのアルコール飲料を節度を持って楽しむことを推奨しています。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。