目次
せんきん酒造 雪だるま|とろける口あたりのにごり酒
基本情報
- 銘柄名:雪だるま
- 蔵元:せんきん(栃木県)
- 種類:にごり酒
- 精米歩合:非公開
- アルコール度数:13%
味わいレビュー
雪だるまは、瓶を振るとまるで雪のように舞うとろとろのにごり酒。口に含んだ瞬間、ヨーグルトのような乳酸系の甘酸っぱさが広がり、後味にかけてほんのりとした渋みと旨味がバランス良く感じられます。ガス感は穏やかで、濃厚ながらも飲み疲れしない絶妙な設計です。
おすすめの飲み方
- よく冷やして(5〜10℃)
- 瓶をやさしく振って混ぜてから
- グラスは白ワイン用がおすすめ
ペアリング
クリーミーな味わいが特徴なので、チーズ料理や白身魚のフライ、フルーツを使ったサラダとの相性が抜群です。スイーツとも好相性で、チーズケーキや杏仁豆腐ともよく合います。
まとめ
せんきんの雪だるまは、冬季限定の贅沢なにごり酒。甘酸っぱく、トロトロとした舌触りは日本酒初心者にもおすすめ。季節の贈り物やパーティーシーンにもぴったりの一本です。
※当サイトでは20歳以上の方を対象に、日本酒・ビールなどのアルコール飲料を節度を持って楽しむことを推奨しています。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。