伊勢角屋麦酒の限定IPA|CRAFT DAYS Hop Drip Mosaicをテイスティング

「CRAFT DAYS Mosaic ver.」

伊勢角屋麦酒とイトーヨーカ堂のコラボ第4弾、数量限定「CRAFT DAYS ISEKADO limited Hop Drip IPA Mosaic ver.」。
モザイク単一ホップの魅力を、日常の食卓にも寄り添う飲み口で仕立てたIPAです。
実際に購入して飲んだ一次体験をベースに、外観・香り・味わい・適温・ペアリングまで丁寧にレビューします。

伊勢角屋麦酒 CRAFT DAYS ISEKADO limited Hop Drip IPA Mosaic ver.の缶デザイン
数量限定でリリースされた伊勢角屋麦酒「CRAFT DAYS Hop Drip IPA Mosaic ver.」の缶デザイン

目次

このビール、なにもの?(概要)

ブランドは「CRAFT DAYS」。
イトーヨーカドー/ヨークマートなど同グループ限定のコラボ企画で、今回の仕込みは伊勢角屋麦酒によるMosaicシングルホップIPA
アルコールは6.0%、容量350ml缶です。
店頭の新商品棚で見つけ、即カゴへ。
価格は本体398円(税抜)と手に取りやすい設定でした。

伊勢角屋麦酒 CRAFT DAYS ISEKADO limited Hop Drip IPA Mosaic ver.の裏ラベル
南国フルーツの香りと、モザイクホップの魅力をうたう裏ラベル表記

外観|琥珀色にきめ細かな泡

グラスに注ぐと、透明感のある琥珀〜アンバー。
泡はきめ細かく、レース状にグラスへ残ります。
濁りは控えめでクリア寄りの仕上がり。

伊勢角屋麦酒 CRAFT DAYS Mosaic ver.をグラスに注ぐ様子
きめ細かな泡が立ち上る注ぎの瞬間

伊勢角屋麦酒 CRAFT DAYS Mosaic ver.をグラスに注いだ様子
均整のとれた琥珀色と白い泡

伊勢角屋麦酒 CRAFT DAYS Mosaic ver.の琥珀色の液色アップ
クリアで美しい液色

伊勢角屋麦酒 CRAFT DAYS Mosaic ver.の液面アップ
泡はレースを描き、香りを柔らかくキープ

香り(アロマ)|マンゴー&パッション、ほんのり松の樹脂

モザイクらしいトロピカルアロマがまず立ち上がります。
マンゴー、パッションフルーツ、熟したシトラス。
奥に微かな松脂やベリーのニュアンスも。
温度が上がるにつれ、モルトのハニービスケット系の甘香ばしさが顔を出します。

味わい(パレット)|ほどよい苦味、すっきりフィニッシュ

口当たりは柔らかく、モルトのほのかな甘みが土台を作ります。
中盤からホップの苦味がスッと現れ、後味はドライに引いていく。
苦味は過度にならず、飲み疲れしない設計。
「毎日の食卓にも」のコンセプトどおり、食中にも活躍します。

質感(テクスチャー)&余韻

ボディはミディアムライト。
カーボネーションは中庸で、飲み心地は軽快。
余韻にはトロピカルと松のほのかなエッジが残り、次の一口を誘います。

伊勢角屋麦酒 CRAFT DAYS Mosaic ver.の原材料・製造者情報ラベル
原材料は大麦麦芽(アメリカ、カナダ製造)とホップ

伊勢角屋麦酒 CRAFT DAYS Mosaic ver.を缶から注ぐ瞬間のアップ
缶口から立ち上るフレッシュなホップ香

適温とグラス

  • 推奨温度:8〜12℃。
    冷え過ぎは香りが閉じるので、数分置いてからがベスト。
  • グラス:チューリップ or テクニカルIPAグラス。
    アロマの広がりと適度な泡持ちを両立。

おすすめペアリング

  • 塩唐揚げ、グリルチキンのハーブマリネ。
    油とハーブをホップが洗い流す好相性。
  • スパイス効かせたタコスやポークソテー。
    トロピカルなホップ香が甘辛ソースとリンク。
  • 白カビチーズ+クラッカー。
    モルトのビスケット感が引き立ちます。

スペック表

商品名CRAFT DAYS ISEKADO limited Hop Drip IPA Mosaic ver.
スタイルAmerican IPA(Mosaicシングルホップ)
アルコール分6.0%
容量350ml 缶
原材料大麦麦芽(アメリカ製造、カナダ製造)、ホップ
ホップMosaic(Single Hop)
価格本体398円(税抜) ※店頭税込表示
製造者有限会社 二軒茶屋餅角屋本店(伊勢角屋麦酒/三重県伊勢市)
発売・販売イトーヨーカドー/ヨーク系各店限定

甘辛・濃淡チャート(ビールver.)

淡麗 ← 濃淡 → 濃厚 甘辛バランス(上=辛口/下=甘口) 淡麗 濃厚 甘口 辛口 辛口寄り・中庸ボディ

香味レーダーチャート(ビールver.)

ホップ香 モルト感 苦味 ジューシー 余韻

モイの〆酒評

“モザイクの良さを毎日に落とし込む”伊勢角屋の巧さが詰まった一本。
派手すぎず地味すぎず、食事に寄り添いながらホップの多面体アロマで飽きさせない。
家飲みの定番に据えたい完成度です。
最後にユンも一口、「これ、唐揚げと無限ループだね」とニヤリ。

購入のコツ

  • 本作はイトーヨーカドー/ヨーク系限定
    入荷本数が限られる店舗もあるので、食品売り場のクラフトビール棚を早めにチェック。
  • 伊勢角屋麦酒は他にも流通商品があり、Costco(コストコ/Costco)で見かける銘柄もありますが、本作はヨーカドー限定のため対象外です。

他銘柄との比較

  • 伊勢角屋麦酒 ご褒美IPA:ホップの多層感と飲みやすさを両立したレギュラー系。
    CRAFT DAYS Mosaicはより単一ホップの個性が明快で、食中向けのキレが際立ちます。

缶表記:品目ビール/原材料 大麦麦芽(アメリカ・カナダ製造)、ホップ/アルコール分6.0%/製造者 有限会社二軒茶屋餅角屋本店。

※当サイトでは20歳未満の方の飲酒を推奨しておりません。お酒に関する情報は20歳以上の方を対象に掲載しています。ノンアルコール飲料の紹介も、20歳以上の方を対象としています。

目次